どうも、sayranです、
今日の朝は特別寒かったですね。
やっぱり冬の朝はきつい。ある程度の意志の強さが試されます。
とりあえず5時半に起きて練習に行ってきました。
朝は寒かった!
サイコン表示なので実際はもう少し高いと思いますが、1℃を記録しました。朝はかなり寒かったです。おかげであまり人がいませんでした。
寒いとはいいつつ、走り出すと家でだらけるよりはだいぶマシに思えてきます。
今日は土曜日っていうのもあると思いますが、ガチ系の人しかいませんでした。
ガチ系の人が多いと渋滞しないのがいいですよね。
日の出はキレイでしたが、こういうのを冬に見ると寒々しくて却ってなえませんか?これに川霧が出てたら更になえますね。
宮ケ瀬ルートへ
先日は高尾方面とお伝えしていましたが、宮ケ瀬のクリスマスツリーを思い出して宮ケ瀬方面に変更しました。
こっちのほうが運動強度はすこし低めですが、距離はまぁまぁです。
LSDを意識して緩めに行こうと思いますが、なかなか難しいです。
LSDとは、かなり軽めの強度で長い距離を走る練習です。マラソンの基礎練習でも有効だそうです。
本来は細かくギヤを変えないといけないのですが、なぜか力で細かい坂をクリアしようとしてしまいます。
ロードの練習で一番難しいのはLSDですね。
とりあえず城山ダムまで。
2か月前の台風で緊急放流するとかいってたところです。結局やりませんでしたが、もし実行してたらどうなっていたんでしょう。
ゴミが大量に浮いてますがあれは台風の名残かも。
とりあえず宮ケ瀬湖の休憩所。
山に入ったあたりからようやくLSD的な乗り方ができてきました。大体いつもそうですが、力が抜けてくるまで少し時間がかかります。
乗り始めは無意識に力が入っているんですよね。
宮ケ瀬の休憩所に着いたのが9時ころでした。バイク愛好家の人たちがたくさんいました。野菜売り場等はまだ開店していません。
ロードの人はゼロ。バイク愛好家の人たちはなかなか元気ですね。自転車よりもはるかに寒いはずですが。
ここからは、より練習を意識した乗り方をしてみます。
前乗りにならないように後ろ乗りを意識して体幹で踏む感じですね。坂では無理をしないで、インナーに落とす。
話ができるくらいの強度がLSDだと思います。
宮ケ瀬ルートはコース自体はいいのですが、トンネルが多いのが怖いです。車が後ろから来てると本気で怖いです。
暗いトンネルの中で、道路に異物が落ちてたりしたら一巻の終わりですし。オレンジのライトが消えてる所があるんですよね。
相模川沿いでSFR
SFRをまだやってなかったので、相模川沿いの坂でこなしてみます。
SFRはあえて重いギヤで坂を登る練習です。
重いギヤに変更してケイデンス30くらいで登坂。これはきつい。
きついですが、坂を登るときのトルクのかけ方がよくわかります。
平地だと上死点過ぎたあたりからトルクをかけているのですが、坂だとトルクのかけ方が早めになっていたのがわかりました。
上死点に近いところで踏み始めていたんですね。これは新しい発見でした。要は引き足をそれなりに使わないといけない、ということになります。
ただ、この練習をやると腰が。。。もっと乗り込まないと継続できないかもしれません。あまり無理しない程度がいいですね。
エネルギー切れ
とりあえず一回りしたのでそろそろ帰ろうと思い進んでいると、なんだか今日は腹が減るのが早いように感じます。
これはエネルギー切れですね。ここ最近長い距離を乗っていなかったのと、寒いと体温維持にエネルギーを使うので消耗が早いです。
だんだん力が入らなくなってきたので、まずいと思いつつ行けるところまで進みます。
コンビニでキットカットを買って補給しました。エネルギー切れを感じたら早めに甘いものを補給しましょう。集中力が低下して危険です。
今日のトレーニング
- LSD?(できてたのか分からない)
- SFR
距離は100キロくらい。
まだまだ乗り込み不足です。練習できるロード体力がありません。
100キロ程度ですが少し疲れました。練習以前に乗り込みから始めたほうがよさそうです。
今日は先日お伝えしたサプリのカツサプは使っていませんが、使うと乳酸閾値に変化があるんでしょうか。来週か、再来週の練習に使ってみたいと思います。
エネルギー管理もちゃんとしておこうと思います。久々に軽いハンガーノックになってしまいました。
高尾方面もいいのですが、距離を考えると飯能方面のほうがいいかもしれません。来週は飯能方面に行こうか考え中です。
ちなみに、明日は乗らないつもりです。乗れる人は土日で200キロ以上は乗れるんでしょうけど僕は今のところ無理そうです。
おわり