どうも、sayranです。
今日はロードバイクの簡単な洗浄について記事にしたいと思います。
みなさんはどのような方法でロードバイクの掃除をしていますか。
数年前から水の代わりに泡で洗うクリーナーが登場しました。
前は高圧洗浄機あったらいいなぁと思っていました。
本来水はロードバイクによくないらしいです。
エバース 自転車丸洗いクリーナー
多分、泡洗浄の元祖はワコーズのフォーミングクリーナーです。容量の割に高いので、次にブリジストンのフォーミングクリーナーに変えました。
その次にこれのほうが安かったので今はエバースというメーカーのものを使っています。
1000円くらいです。
使う前によく振る
泡立ちをよくしないといけないので噴射するまえにしっかり振ります。
ハンドルにかけてるのは、マイクロファイバーのタオルです。車用ですが、何枚かセットになって1000円くらいだったと思います。
水をよく吸うのでふき取りに便利です。買っておきましょう。小さいのと大きいのがあると便利です。
しばらく待ってふき取るだけ
なにもしないとこんな感じで汚れます。町中って汚いんですね。これをみると自転車通勤って体にいいのか少し疑問に思えてしまいますが。。。
泡を噴射するとすぐに汚れに反応します。攻撃性がない溶剤なので何処にでも使えます。各種パーツからバーテープ、タイヤ、サドルまで。
汚くて申し訳ないのですが、こういう感じで汚れが浮いてきます。
ある程度汚れが浮いてきたら、タオルでふき取るだけで完了です。
簡易的ではありますが、チェーン洗浄にも使えます。これだけでもかなりキレイになります。
本格的にやる場合は専用のチェーン溶剤をつかってコマの中まであらいますが、今日はそこまでやりませんでした。
最後に注油
オイル関係は色々な種類がありますが、最近はシマノのオイルをつかっています。
有名なところだとフィニッシュラインの赤いラベルのものがありますが、あれは冬になるとオイルが固まって使いにくいです。
シマノのオイルのほうがいくらか浸透しやすいように思えます。
決戦用ではありませんが、普段使いにはいいですよ。
完了
画像だと分かりにくいですが結構きれいになりました。
一応ワックスの溶剤も入っているらしいですが、さらにきれいにしたい場合は、ワックスかコーティング剤を使うといいと思います。
ロードバイクのメンテナンスは大事です。通勤に使う場合は尚更です。
掃除はできれば週1回くらいはやったほうがいいと思います。掃除のときに異常を発見することが多いです。
ずっと何もしないでおくと、メカトラなどで倍返しされますのでマメに手入れをするようにしましょう。実際に何度か倍返しされました。。。
実はメンテナンス系はかなり苦手なのであまりやりたくないのですが、そろそろワイヤー交換をしないといけない時期なので近日中にそちらも記事にしたいと思います。